2024年6月5日水曜日

クラブ活動

【今日の1年生】


 あわせていくつ,足し算の意味についての学習に入りました。足し算をするだけではなく,複数の物を合わせた数を求めるという意味がきちんと理解できるよう,絵から具体物(ブロック)へ,そして操作活動をして答えを求めます。


 ノートを見てもらい,合格のハンコを押してもらっていました。


 こちらでは平仮名のお勉強。きちんと書けているか先生が一人ひとり見てまわります。


 たしかにこれは花丸ですね。がんばっています。

【クラブ活動】

 科学クラブ。グループ毎に楽しい実験中。


 アート・まんがクラブ。コマ割りをして本格的なマンガ作りに夢中です。
 


 こちらは工作・レジンクラブ。これがレジンというものだそうです。楽しいアクセサリー作り。子供たちの間ではずいぶんと人気があることを初めて知りました。


 手芸・料理クラブ。初めてクラブ活動をする4年生のお友達も目を輝かせてミシンの周りに集まっていました。


 デジタルクラブ。chromebook持参でプログラミング。


 今年も人気のバドミントンクラブ。試合形式で練習中。


 男の子に特に人気なボールゲームクラブ。今日はドッヂボールをしていました。
 クラブ活動には子供たちの自主的な取組を促すとともに,異学年交流の良さもあります。これからも学年を越えて仲良く活動してほしいと思います。