2024年6月11日火曜日

明日から修学旅行です

 【スポーツテスト】

 先週からスポーツテスト週間に入っています。


 少し前ですが,1年生のお友達がボール投げの計測をしていました。体を振り子のように動かして思いっきり遠くにボールを投げます。


 小1サポーターさんのお力もお借りして,こちらでは50m走。


 運動会に向けてたくさん運動をしてきたので,よい記録が出るといいですね。


 がんばれ1年生!

【顕微鏡を使いました】


 5年生のお友達が理科室で顕微鏡に初めて触れました。使い方を皆で確認します。


 メダカの卵の観察をする予定です。


 明るさの調節をするのがポイントです。

【5年生学年PTA行事】


 こちらも5年生。今日,体育館で学年PTA行事を行い,エアロビクスをして,親子で楽しく体を動かしました。


 暑かったので水分補給を行いながら体を動かしました。


 講師の先生は本校の保護者の方でもあります。ありがとうございます。


 先週から来ている教育実習生さんも,担任の先生もゴキゲンにダンス!
 ご参加いただいた保護者の皆さん,ありがとうございました。今夜はぐっすりお休みになれるのではないでしょうか。

【修学旅行結団式】


 6年生のお友達は明日から修学旅行で会津若松に出かけます。6時間目に結団式を行いました。


 実行委員のお友達が司会を務めました。上手でしたよ。


 梅雨入りが遅れたことで雨の心配はあまりなさそうです。きれいな景色が楽しめますね。今夜はゆっくり休み,明日笑顔で集合しましょう。
 なお,修学旅行中は現地から道中の様子を文面で紹介する予定ですが,活動中の写真は帰校後に特集として掲載いたします。お楽しみになさってください。