同窓会入会式
【卒業式予行練習】
昨日,卒業式の予行練習を行いました。
係になっている職員や5年生のお友達も入って,当日の時間通りに練習をしました。本校の卒業式は19日(火)です。

5年生も6年生も言葉や歌はとてもよくできました。当日は素晴らしい式になりそうです。

放課後に職員で反省会を行い,更によい式となるよう改善点を確認し,残り3日間で修正すべき事柄を共有しました。
【同窓会入会式】
同日の午後,同窓会役員の方お二人を学校にお招きして,6年生の同窓会入会式を行いました。


同窓会についてお話しいただきました。卒業式にもお越しいただけるそうです。

予行練習,同窓会入会式と卒業式に向けて自覚が高まる機会が続きます。

同窓会の会則についても説明していただきました。

あらためて御来賓の会員の方を紹介しました。

6年生の代表のお友達から同窓会費が納入されました。

各クラスの同窓会世話係4人のお友達が挨拶をしました。立派な挨拶で感心しました。


こちらは代表のお友達による「誓いの言葉」が読み上げられました。

最後に全員で校歌を斉唱しました。ご来賓のお二人は久しぶりに聴く校歌をとても懐かしがっていらっしゃいました。普段忘れているようでも,旋律を聴くと脳裏によみがえってくるものなのですね。
子供たちのためにお越しいただきありがとうございました。
【インリーダー研修会修了証】
同日のお昼の放送の様子です。2月に行われたインリーダー研修会に参加した5年生のお友達に修了証が配布されました。




さすが次代のリーダー。呼名されると気もちのよい返事をして修了証を受け取りました。




卒業式の練習に参加したためか,修了証の受け取り方も大変立派でした。



5年生の頼もしさを目にして,修了証を渡す方もうれしくなりました。
<< ホーム