先生は高校生 6年生のビブリオバトル
向山小学校は向山高校と隣接していることもあり,向山高校スクールインターンシップ,小高連携を進めています。今日は高校生お二人を講師として,6年生のお友達がビブリオバトルを体験しました。

1月に4年生のお友達もビブリオバトルを体験し,こちらのブログでも紹介しました。今回は卒業を前にした6年生のお友達に高校生の先輩が読書の楽しさを伝えるために開催しました。

ビブリオバトルは決められた時間(3分とか5分)に自分のおすすめの本を紹介します。複数の紹介者がおすすめの本について話し,聞き手はどの本が読んでみたくなったか投票します。

講師の先輩がそれぞれお手本を示しながら,楽しく本の紹介をしてくれました。

最初は緊張気味だった6年生のお友達も,だんだんリラックスして,楽しい雰囲気の中で会は進みました。

6年生のお友達も持参した本を使って,おすすめの本を紹介しました。

どんな本を持ち寄ったのかを見ることも楽しかったです。

しっかり拍手して友達の頑張りを認め,質問をすることができるのは,6年生の素晴らしいところです。

この日は3人のお友達が立候補して本の紹介をしました。

思った以上にきちんと本を選んでくれたことに講師の先輩たちも感心していました。

会の後は,好きな本について高校生の先輩と談笑する,そんないい場面が見られました。向山高校の先輩方,巣立ちゆく6年生のためにありがとうございました。
<< ホーム