仙台市立向山小学校ブログ
2025年6月2日月曜日
救急救命講習
本日は教職員の研修のため,給食なしの午前授業となりました。
その研修とは八木山消防署の救急救命士の方を講師にお招きして行った救急救命講習です。
6月に入り水泳の授業の準備が始まります。そこで毎年この時期に心肺蘇生法の講習を受けています。プール開放に向けて保護者の方にも参加していただきました。
胸骨圧迫による心臓マッサージ,AEDの使い方を改めて教わり,一人ひとりが実際に行いました。
いざという時に研修した経験を持つ人が動くことができるよう,和やか,かつ真剣に研修に取り組みました。
管理者1 さんの投稿 @
6月 02, 2025
<< ホーム
参加ユーザー
管理者1
管理者2
管理者3
過去の投稿
5年生が田植えに挑戦
理科と生活科の学習
週明けの学習の様子から
スポーツフェスティバル,応援ありがとうございました
毛筆の授業・すずめ踊り連盟の皆さんとの最後の練習会
5年生調理実習・6年生修学旅行に向けて
社会学級クローバー
スポーツフェスティバルへの道②
ミニトマトの苗を植えました
スポーツフェスティバルへの道
登録
投稿 [
Atom
]
<< ホーム