2025年5月16日金曜日

スポーツフェスティバルへの道②

  月曜から金曜まで5日間授業が行われたのは久しぶりです。気温も上がり,スポーツフェスティバルの練習も続き,少々疲れ気味のお子さんもいるようです。週末ゆっくり心身を休めてほしいと思います。


 1年生は当日開会式後に登場する予定です。かけっこ,ダンス,玉入れに挑戦します。かけっこではお友達を応援する声が聞かれ,集団での学習活動にしっかり慣れてきたことが分かります。


 息の合ったところを見てもらおうと頑張っています。


 玉入れはチームによって差があるので,これから1週間でののびしろに期待します。


 初めて間近で観て,迫力を感じた5年生。復活,向山ソーラン。一つ一つの動作に込められた意味を理解して表現しようとしていました。


 高学年のダイナミックさが感じられるになってきました。素晴らしい発表になりそうな予感がします。


 今日は高学年の歯科検診が行われました。学校は年度初めに内科,眼科,耳鼻科,歯科の検診,発育測定を行います。治療が必要な場合は6月中に保護者の方に報告することになっています。それぞれの学校で担当して下さる校医さんが決まっています。校医さんはご自分のお仕事とは別に時間を調整して子供たちの検診をしてくれるのです。子供たちのためにどうもありがとうございます。