スポーツフェスティバルへの道
今日はとても気持ちの良い天気になりました。山の上にある本校では,「暑い」と言いながら登校してくるお友達もいました。
今日から今年度の読み聞かせタイムが始まりました。初めての読み聞かせ,1年生。とても集中して聞いていて,ボランティアさんも感心しきりでした。
今日は1・2・4年生のお友達が読み聞かせをしていただきました。こちらは2年生。
こちらも2年生。楽しそうな本。身を乗り出して聞いていました。
こちらは4年生の教室です。
読み聞かせタイムは毎週火曜日の朝に設定されています。こちらも4年生の教室です。
1年生は生活科で通学路探検。今日はピンク門方面を歩いてきました。
天気が良いので向山中央公園でレクリエーション。
みんなで楽しく遊ぶことができる1年生のお友達。いいですね。
天気が良く,教室に戻れば給食の時間。楽しかったようです。
スポーツフェスティバル(運動会改め)まで約10日です。各学年で練習が本格化してきました。
5年生のお友達はソーランにチャレンジします。衣装も着て,はりきって取り組んでいました。
3・4年生で素晴らしいすずめ踊りを披露した5年生。今年は高学年らしいたくましさを表現してほしいと期待せずにはおれません。頑張れ!
6年生は全員リレーの練習。バトンゾーンできれいにバトンを渡すのは難しそうです。
朝や業間休み時間に自主的に練習する6年生のお友達もいます。全校のお手本となる姿です。
<< ホーム