2025年5月30日金曜日

5年生が田植えに挑戦

  今年も5年生が田植えに挑戦しました。


 生出の学童農園で生出小学校のお友達と一緒の田植え体験です。


 今年も田んぼの先生,奥様にお世話になります。いつもありがとうございます。


 田んぼの先生に植え方を教わり,いざ,と言うよりソロリソロリと田んぼに足を入れます。


 泥の感触に少しずつ慣れ,稲を優しく植えていきます。


 慣れてくると,広い田んぼのあちらこちらに子供たちが広がっていきました。


 カエルやアメンボを見つけながら,楽しそうに田植えに挑戦する子供たち。


 今年はバランスを崩して尻もちをつくお友達がたくさんいましたが,皆,笑顔で田植えに取り組みました。お洗濯,よろしくお願いします。


 苗のおかわり。ナイスキャッチ!


 みんな次々に新しい苗を受け取り,田んぼに戻っていきます。


 担任の先生2人も田んぼに入って苗を植えたり,新しい苗を配ったりと子供たち一緒に田植えを楽しみました。



 みんな夢中になって田植え体験を楽しみました。


 写真は載せられませんが,田植え中に生出小学校のお友達と交流を深める子も見られました。稲刈りや収穫祭など,交流を深めていくことも大きな学びになると思います。


 5月の最終授業日に自然の中でたっぷり体験学習をした5年生,お疲れさまでした。っ田んぼの先生,子供たちのためにありがとうございました。
 来週からは6月です。週末,心身をゆっくり休めてほしいと思います。