2025年6月4日水曜日

6月の朝会・プール清掃

  今日は6月の朝会からスタートしました。


 6年生代表のお友達のあいさつ。元気な声が体育館に響きました。全校のお手本となる姿でした。


 育児休暇から復帰された先生の紹介,新しい先生の紹介も行いました。「よろしくお願いします。」のあいさつもりっぱでした。


 月曜日から宮城教育大学より教育実習生が来ています。2年2組に入って,教師になるための研修を行っています。実習の先生にも挨拶をしていただきました。


 今日は保護者ボランティアの皆さんとプール清掃も行いました。清掃前のプール。だいぶ汚れています。


 たくさんのお父さん,お母さん方に参加していただき,水を抜きながら泥や葉っぱを取り除いていきます。


 陽射しもあり,時折適度な風も吹き,プール清掃にはぴったりな一日でした。


 床が見えてきたらブラシでこすっていきます。


 和気あいあいとしながら作業は進みました。保護者の皆様のご協力のおかげで,予定よりも早くプールがきれいになりました。


 プール開きの際は,お家の方々のおかげでプールに入ることができることを各学年でお話してもらおうと思います。保護者ボランティアの皆様,子供たちのために朝からありがとうございました。