2024年9月20日金曜日

陸上記録会への道 壮行会を行いました

  いよいよ陸上記録会が迫ってきました。


 陸上記録会太白区大会は連休明けの24日(火)。宮城野原の陸上競技場で開催されます。
今朝,校内で壮行会が行われました。


 進行を務めるのは5年生のお友達です。



 6年生による選手紹介。50m走に出場するお友達。



 ソフトボール投げに出場するお友達。



 走り高跳びに出場するお友達。



 走り幅跳びに出場するお友達。



 400mリレーに出場するお友達。4人でバトンをつなぎます。



 80mハードル走に出場するお友達。



 そして,100m走に出場するお友達。
 6年生はこれまで愛宕中学校の先輩や向山高校の先輩方に教わりながら,練習を行ってきました。今年は,暑さ対策から朝に練習を行ってきました。


 最後は5年生の応援リーダーを中心にした6年生に送るエール。これが素晴らしかったのです。


 雷鳴が轟く今朝の登校時間帯,緊張感のある壮行会でしたが,雷鳴を吹き飛ばす勢いの素晴らしい応援の声でした。


 きっと6年生は勇気をもらい,感激したことと思います。やる気が高まったことでしょう。


 向山小学校第90代6年生,いよいよ陸上記録会に出場します!


 3連休ですが,リラックスしつつも,しっかり体調を整えて大会を迎えてほしいと思います。全校児童,全教職員が応援しています!
 がんばろう向山!がんばろう6年生!