2年生の校外学習 仙台うみの杜水族館
先週の6日,金曜日に2年生のお友達が校外学習で仙台うみの杜水族館に行ってきました。
2年生のお友達は,みんなでバスに乗って校外学習に行くのが初めてです。昇降口で大きなバスを観た時から大興奮の子供たちでした。
家族で水族館に行ったお友達は多いようでしたが,学年のみんなと水族館を観てまわる体験は格別のようでした。
この日は1300人も子供たちが見学に訪れていたそうです。みんな楽しそうに写真に写っていました。
大きな水槽に思わず吸い込まれてしまいそう,食い入るように見つめる子供たちでした。
お友達と自由に見学をすることができてよかったですね。
きっとお家でもお土産話をたくさんしてくれたことでしょう。
アシカやイルカのショーを目の前で見て,水しぶきがかかった子供たちも多かったようです。
満席のショー。目の前で見ることができて迫力があったでしょうね。
みんなで食べるお弁当の時間も校外学習の醍醐味です。朝からおいしいお弁当を作っていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
しっかりルールを守って校外学習を成功させた2年生。今後は八木山動物公園への校外学習や生活科の町探検が待っています。2年生,よくがんばっています!
<< ホーム