4年生の給食試食会
今日は4年生の学年PTA行事で給食試食会がありました。
4年生のお友達はコロナ禍に入学し,当時は班を作って給食を取ることができず,給食試食会もできる状況ではなかったのです。
最初に家庭科室に保護者の方に集まっていただき,栄養教諭の給食講話を行いました。
たくさんの保護者の皆様に集まっていただきました。ありがとうございます。
今日のメニュー。イカの天ぷらのチリソースかけ,豆乳みそスープ,ごはん,梨,牛乳です。自校給食の良さ,向山小学校の給食のメニューの豊富さを感じていただくのにふさわしい献立でした。
楽しみな会食は,4年生の教室と家庭科室の3室に分かれて行いました。
子供たちにとっても初めての体験ですからワクワクしていたことと思います。
調理する職員は7時前から出勤し,作業を開始します。毎日350食ほどの給食を提供しています。
<< ホーム