2024年12月20日金曜日

2年生の生活科:1年生と一緒に遊ぼう

  4年1組では算数の研究授業を行いました。


 小数のかけ算とわり算の学習,小数÷整数の考え方についてです。


 3.6リットルの水を3人で分けると…先生や友達どうしで対話しながら,解き方を考えました。


 たくさん手が挙がり,自分の考えを発表する姿が見られました。


 2年生は生活科の学習で,「1年生といっしょにあそぼう」という活動を行いました。


 2年生が手作りしたおもちゃを使って1年生のお友達に遊んでもらうという内容です。


 昨年,今の3年生のお友達にたくさん遊んでもらった経験が今年のこの会に生かされているのですね。子供たちの成長を感じる瞬間です。


 1年生の喜ぶ姿を見て,2年生は充実感を感じたことでしょう。この達成感が次の成長のエネルギーになっていきます。2年生のお友達も,1年生のお友達も学びの多い時間となりました。


 今日は今年最後の給食の日です。カレーピラフは給食室で炊きました。ミネストローネにチキン,そしてケーキがつきました。子供たちは朝から楽しみにしていたようです。来年は1月9日から給食を提供します。