2024年7月28日日曜日

お父さんの 流し素麺大会

  7月28日,お父さんの会主催による流し素麺大会が盛大に開催されました。


お父さんの会の皆さんが昨日切り出した竹をつないで,流し素麺のコースを作っていきます。


 受付が始まり,続々と子供たちと保護者の皆さんが集まってきました。


 こちらは家庭科室の調理担当のお父さん,お母さんたち。面を茹でる作業は暑くて大変だったことと思います。ありがとうございました。


 受付を済ませた子供たちは,竹で作った箸と器を選びます。


 小刀や紙やすりを使って,箸を食べやすく削ったり,器のへりの部分を滑らかに仕上げていきます。家族で熱心に取り組む姿が見られました。



 麺も順調に茹で上がってきました。


 しょうがや天かす,ネギなど好みの薬味を選び,麵つゆを注いでもらいます。


 いよいよ流し素麺大会のスタートです。


 雨が降ってきましたが,お父さん方がテントを用意していただき,無事に流し素麺は実施できました。





 低学年から中学生,OBの高校生も参加して仲良く楽しく,みんなで楽しい時間を過ごしました。


 素麵やラーメンだけでなく,ミニトマトやブドウ,そしてゼリーなどのお菓子もサプライズで流れてきました。歓声が上がりました。


 大きなスイカも振る舞われました。


 地域の大人の方と子供たちが一緒に活動することは,子供たちの成長に大きな効果があるとあらためて感じました。子供の頃の思い出として,大人の方にしてもらったことは決して忘れない記憶となることでしょう。

 雨を心配しながらの開催でしたが,お父さんの会の皆さん,準備や調理に携わっていただいたお母さん方のご尽力により,夏休みの思い出の一つとなる素晴らしい一日になりました。スタッフの皆さん,大変にお疲れさまでした。楽しく夢のある企画をありがとうございました。