2024年7月21日日曜日

愛宕神社のお祭り 子供御神輿

  7月20日,愛宕神社のお祭りで御神輿が地域を回りました。大人の立派な御神輿と一緒に社会を明るくする運動子供御神輿も行われました。地域の子供たち,そして保護者の皆さんがたくさん参加されました。


 愛宕神社を午後1時に出発。ワッショイ!という子供たちの元気な掛け声が響きました。


 御神輿は越路地区をまわり,長徳寺さん,そして東洋館さんと向かい,愛宕神社に戻ってくるコースでした。途中,休憩をはさみました。


 交通量が多い所なので,警察の皆さん,交通指導隊の皆さんのお力を借りながら,安全に注意して回りました。


 最高気温が32度となる大変暑い日でしたので,休憩場所でいただいた飲み物やアイス,バナナ等が大変ありがたかったです。保護者の方からいただいた塩分チャージの飴にも助けられました。


 長徳寺さんでも休憩させていただきました。暑かったのですが,子供たちは地域のお祭りに参加することで地域の様子,地域の中の大人の姿から学ぶことが大きかったと思いました。


 参加された皆さん,お疲れさまでした。お祭りに参加することであらためて夏休みが来たことを実感したのではないでしょうか。