2024年7月19日金曜日

楽しく充実した夏休みをお過ごしください

今日の朝会のお話から

 4月8日に始まった今年度の学校生活。今日まで71日間授業日がありました。始業式の日に,今年は「進んで」という言葉を大事にしようと話しました。「進んで自分自身を伸ばそう」「進んで学級や学校をよくしよう」「進んで挨拶をしよう」。


 学習や運動会等の行事に進んで取り組んで力を伸ばしたお友達がたくさんいました。学級の係や委員会活動,おもしろフェスティバルに向けて進んで取り組み,学級や学校をもっと素敵なところにしようと力を尽くしたお友達もたくさんいました。


 明日から夏休みです。ご家族で楽しい計画を立てているお友達もいることでしょう。観察や実験,お料理,物づくりなど,普段なかなか取り組むことができないことにじっくり挑戦してみるとよいですね。
 また,パリオリンピックが開催されます。6年生のお友達は,9月の陸上記録会に向けて,ぜひ陸上競技の部を観てほしいと思います。きっと自分も頑張ろう,よい記録を目指そうという気持ちになると思います。勿論,どの競技も世界最高レベルのアスリートが登場するので,どの学年のお友達にも見てほしいと思います。


 この4か月間,最高学年の6年生を中心に,どの学年のお友達も皆よくがんばりまっした。学級のお友達全員で顔をそろえることはしばらくありませんので,今日の帰りはお友達と先生方に笑顔で気持ちのよい挨拶をして,最高の締めくくりをしてください。
 8月26日に,また元気な皆さんと会うことを楽しみにしています。