2025年7月9日水曜日

5年生の東北放送見学・1年生の鍵盤ハーモニカ講習会

  8日(火)に5年1組のお友達が社会科の校外学習で東北放送の見学に行ってきました。


 学校の近くに放送局があり,見学させていただくことができるのも向山小の恵まれている点です。


 実際にテレビ番組の放送スタジオに入り,撮影の様子を見せていただきました。


 生放送の番組が始まると,カメラのすぐ近くで番組がどのように作られていくのか,どんなスタッフがいるのか等を間近で見て学ぶことができました。


 放送局のお仕事にあこがれたお友達もきっといることでしょう。


 また,ラジオの放送現場も見学することができました。番組内で紹介もしていただきました。


 番組に出演させていただき,アナウンサーやDJの方たちとも記念撮影をさせていただきました。東北放送の皆様,子供たちのためにありがとうございました。


 八木山・向山地域のシンボル的な存在でもある電波塔。見上げると本当に大きいです。今日は2組が見学に出かけました。


 7日(月),1年生のお友達が講師の方をお招きして,鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。


 入学から3カ月,また新しい挑戦です。初めて授業で鍵盤ハーモニカに触れました。

 
 前半はうたくちの持ち方など,一斉授業の中で必要なやくそくについて指導していただきました。


 先生と一緒にやさしく息を拭き入れて音を出してみました。


 新しい道具の使い方,みんな夢中になって聞いていました。


 いい表情をして取り組んでいますね。


 6年間使っていく楽器の第1歩です。これからもたくさん使って,音楽を好きになってほしいと思います。


 後半は様々な鍵盤ハーモニカを紹介してもらいました。中にリコーダーが入っている鍵盤。


 思わず感嘆の表情。子供たちになじみのある曲をたくさん演奏していただきました。


 両手で弾く鍵盤ハーモニカもあり,みんなびっくりしていました。あっという間の1時間でした。