2025年7月1日火曜日

2年生の校外学習・6年生の道徳

 【2年生の校外学習】


 2年生のお友達が校外学習でうみの杜水族館に行ってきました。先週の金曜日,とってもよく晴れた金曜日です。


 バスに乗って校外学習に出かけるのは小学校に入って初めての体験です。とてもワクワクしたことでしょう。


 お友達と一緒に見学し,模擬水槽でお魚の気分を味わったり…


 大きな水槽の前でお友達と魚の群れに見入ったりしました。


 お弁当は屋外で食べました。朝早くからおいしいお弁当の準備をありがとうございました。


 たくさんの学校が来ていたようです。約束を守って,みんなと楽しく見学することができたのも大きな成長です。2年生,がんばりました。

【6年生の道徳】

 昨日,6年2組の教室で道徳の研究授業を行いました。校内の先生たち全員が参観します。


 授業のテーマは友達関係についてでした。子供たちの周りでも起こりうるような内容で,子供たちは自分事として考えることができました。



 道徳ノートに,しっかり自分の考えをまとめ,それを発表することができました。


 お互いの考えを聞き合ったり,自分と比べて考えたりする場面もありました。よい考え,素直で正直な意見がたくさん出されました。


 放課後には授業検討会を行いました。子供たちの積極的な学びの姿に他の教室の先生方も大いに刺激を受けたことと思います。6年生,がんばりました。