2024年10月8日火曜日

3年生:ふるさとの杜再生プロジェクト 2年生:歩いて八木山動物園へ

  秋雨前線の影響でぐづついた天気が続いています。


 そんな中,3年生のお友達が仙台市「ふるさとの杜再生プロジェクト」に参加してきました。


 これは,毎年1・2年生のお友達が「どんぐりの森づくりプロジェクト」で,中央公園で拾ったどんぐりを植えたポットの苗木を津波で大きな被害を受けた海岸に植樹し,豊かな杜を再生させようという取組です。


 スタッフの方々から植え方を教わり,一人ひとりが植樹を行いました。



 子供たちが大人になる将来,海岸に豊かな木々が復活するとよいと思います。この活動は中央公園や野草園が学校のすぐ近くにある利点を生かした向山小の特色の一つだと感じています。


 こちらは2年生のお友達。4日(金)に歩いて八木山動物公園に校外学習に出かけました。


 園ではお友達と一緒に動物の様子を観てまわりました。


 家族と一緒に訪れることはあってもお友達と自由に園内を周ることはあまりないので,楽しい時間だったことでしょう。


 お天気を心配しましたが,みんなで歩いて出かけることができました。


 園内でもいっぱい歩いてお腹が減ったことでしょうね。


 楽しみなお弁当の時間。保護者の皆様,美味しいお弁当の用意をありがとうございました。


 後半は八木山動物園のワークショップに参加して楽しい時間を過ごしました。


 当日は学期末の金曜日でたくさんの小学校が来ていたようですが,歩いて動物園に出かけることができるのも向山小の自慢の活動です。