2024年10月30日水曜日

1年生の校外学習 バスに乗って八木山動物公園に行ってきました

  10月29日(火),爽やかな秋晴れの空の下,1年生のお友達が校外学習に出かけました。行き先は八木山動物公園です。絶好の校外学習日和となりました。


 公共交通機関の利用の仕方について学ぶ生活科の学習でもあります。自分たちでバスに乗り,料金を払う体験もしました。



 1組のお友達はワークショップでラクダについて教わりました。近くで見ると大きいですね。ラクダは砂漠で生きる動物のため,夏は毛が抜けるのですが,その毛を触らせてもらいました。


 1組の集合写真。雲一つありませんね。楽しい様子が伝わります。



 2組のお友達はワークショップでキリンについて教わりました。本当に大きい。本当に首が長~い。


 キリン舎の前でパチリ。



 みんあでお弁当を食べました。朝からおいしいお弁当を準備して下さった保護者の皆様,ありがとうございました。



 たっぷり動物たちの様子を観ることができました。


 ここの檻にはヒトが展示されています?


 帰りもバスに乗って帰ってきました。疲れていてもきちんと約束を守ってバスに乗ることができました。
 この体験でまた一歩,1年生が成長したことでしょう。頑張りましたね。