授業も学年のまとめの時期です
今週は少し暖かくなり,春が近づいていることを感じさせてくれます。学習もまとめの時期です。
3年生は図工の紙版画を刷っていました。初めて本格的に取り組む版画,ワクワクしている様子が伝わりました。
なかなかセンスのいい作品になりそうです。完成したら,また紹介したいです。
4年生も図工。様々な色の透けるシールを組み合わせて,とうめいな筒に貼っていきます。中からランタンのように光を灯して観賞する作品のようです。
子供たちの創造性が発揮される学習ですね。
みんな楽しそうに活動していました。こちらも完成が楽しみです。
5年生は音楽の授業で児童会の歌を唄っていました。6年生を送る会に向けてですね。自然と体を揺らして歌う姿に5年生の良さを感じました。
6年生は漢字のまとめのテスト。50問テストとよばれる,子供たちにとってはハードルが高いテストなのです。小学校最後の漢字50問テストだそうです。がんばれ~♪
1年生も図工。色とりどりの柔らかい紙を貼り合わせて造形作品を作っていました。のりをぬって,貼って,貼って…。夢中になって取り組んでいました。