参観ありがとうございました
今年度最後の授業参観・懇談会を行いました。寒さ厳しい折,参観ありがとうございました。
ひまわり学級では,交流学級で参観授業を行うお友達もいました。この一年間成長したことを発表する会を行いました。
1年生は生活科「もうすぐ2年生」。できるようになったことを披露していました。お手玉やコマを驚くほど上手にやってみせるお友達がいてびっくりしました。
2年1組は国語「お手紙」。ガマくんとカエルくんが登場する,子供たちにも人気の高い作品です。役割演技も取り入れて学習を進めました。
2年2組は生活科「あしたへジャンプ」。自分の成長を振り返って発表したお友達に,担任の先生が優しく励ましの声をかけていました。
3年生は総合的な学習の時間「向山はかせになろう」。3年生から始まった探求型の学習です。興味を持って調べたことを発表しました。
4年生は国語「ブックトークをしよう」。先月実際に体験したブックトークをもとに,自分たちでテーマを決めてお気に入りの本を紹介しました。読んでみたい作品がいっぱい見つかりました。
5年1組は国語「『子ども未来科』で何をする」。新しい教科書になって入ってきた単元です。動画も使いながら学習を進めました。
5年2組,音楽「思いをこめた表現」。鑑賞のポイントを確認しながら「つるぎのまい」を印象付ける表現の工夫について観賞していました。
<< ホーム