2025年10月8日水曜日

授業参観・PTA合同研修会

 1学期も残り3日となりました。今日は授業参観日でした。たくさんの保護者の皆様に参観していただきました。ありがとうございました。



 1年生は道徳。しっかり考えて発表する姿を見ていただきました。この半年間でいろいろなことができるようになりましたね。



 2年1組は道徳。友達とああでもない,こうでもないと意見を交換して考える姿が見られました。



 2年2組も道徳ですが,国際理解につながるテーマを扱いました。



 ひまわり学級は体育館で親子でボッチャを体験しました。



 4年生も道徳です。2クラスで同じテーマを扱いました。



 3年2組は算数。大きな数のわり算。お家の方にも指導に入っていただきました。



 3年1組は道徳です。小グループでの話合いの様子を近くから見守っていただきました。


 5年2組は国語「方言と共通語」。こちらの教室でも小グループでの話合いを近くから見ていただきました。



 5年1組は外国語。道案内がテーマです。新しいALTの先生の指導の様子も見ていただきました。


 6年1組は道徳。誠実に生きるとはどういうことかについて考えました。


 6年2組は書写。毛筆で「友情」という作品を仕上げました。



 授業参観後には,PTA合同研修会を開催しました。整体師の保護者の方に講師を務めていただき,姿勢について実演を交えて教えていただきました。ありがとうございました。