2025年10月2日木曜日

給食試食会(1年生)と野外活動結団式(5年生)

  昨日,1年生の学年PTA行事として,給食試食会が開催されました。


 1年生の保護者の皆様には,最初,視聴覚室で栄養教諭のお話を聞いていただきました。


 学校給食がどのようなねらいをもって運営されているかをお話しました。


 その後,2つの教室を使って,親子で一緒に給食を味わい,普段子供たちがどんな様子で給食を食べているか体験を通してみていただきました。お味に満足していただけたでしょうか。子供たちはお家の方と給食を食べる体験は初めてなので嬉しかったことでしょう。


 企画運営していただいた1学年委員の皆さん,お疲れさまでした。ありがとうございました。


 5年生は明日から野外活動です。今日は結団式を行いました。


 係のお友達が会を進行しました。


 代表のお友達のお話。この会を通して,準備を進めてきた野外活動がいよいよだと気持ちが引き締まったことでしょう。



 引率する先生の紹介。団長は教頭先生です。保健室の先生と外国語の先生,そして担任の先生の5人で泉ヶ岳に向かいます。


 秋らしいよい気候が期待できます。自然の中で仲間と活動することで,改めて学年の友達のよいところ,見習いたいところをたくさん見つけてほしいと思います。
 野外活動の様子は来週ご報告します。